成蹊大学 Society 5.0 研究所主催
第11回講演会「先端技術を活用した海辺の安全管理」のご案内
成蹊大学 Society 5.0 研究所主催第11回講演会「先端技術を活用した海辺の安全管理」が開催されます。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
わが国の海水浴場では、毎年2,000~3,000 件の救助が行われ、その約50 %が離岸流に起因する。視覚的に認知し難い離岸流に対して、海面の撮影画像をリアルタイムでAIが分析し、時間的、空間的に変化する離岸流を高い精度で検知して利用者やライフセーバーに通知するシステム、ドローンパトロール、ライフセーバーの活動記録の電子化など、先端技術を用いて事故防止や早期救助を実現する海辺の安全管理の現状を紹介する。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
わが国の海水浴場では、毎年2,000~3,000 件の救助が行われ、その約50 %が離岸流に起因する。視覚的に認知し難い離岸流に対して、海面の撮影画像をリアルタイムでAIが分析し、時間的、空間的に変化する離岸流を高い精度で検知して利用者やライフセーバーに通知するシステム、ドローンパトロール、ライフセーバーの活動記録の電子化など、先端技術を用いて事故防止や早期救助を実現する海辺の安全管理の現状を紹介する。
開催日時 | 2024年4月20日(土)13:00~14:30(開場:12:30) |
会場・定員 | 成蹊大学6号館401教室・300名 (当日先着順/申込不要)※直接会場にお越しください。 |
出演者(敬称略) | 石川 仁憲:中央大学研究開発機構教授 (司会)佐藤 義明:成蹊大学法学部 教授/Society 5.0研究所 所長 プロフィール等詳細は公式ウェブサイト(https://www.seikei.ac.jp/university/sss/)をご参照ください。 |
問合せ先 | 成蹊大学Society 5.0研究所 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 Tel : 0422-37-3781 Fax : 0422-37-3866 E-mail : sss@jc.seikei.ac.jp 公式ウェブサイト:https://www.seikei.ac.jp/university/sss/ |