イベント写真館

第26回オール成蹊SGCゴルフ大会 開催報告

毎年恒例になっている「オール成蹊SGCゴルフ大会」が令和7年10月2日(木)にフォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ(会長は昭和38年 高等学校卒 長谷川 健治氏)にて貸切で開催 されました。フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブでの開催は、2023年(令和5年)以来 2年ぶりの開催となります。天候及び気温に恵まれ多くの成蹊学園同窓生の参加者が集まって開催出来た事に大きな喜びを感じています。
今大会は出場23チーム・32組・125名の参加者があり、例年通り各チーム4人1組が対抗して争う 団体戦と、出場者全員で争う個人戦の両方のタイトルを賭けての熱い戦いが繰り広げられました。
成績結果は、団体戦はゴルフ部 B(皆川 眞規夫・山田 隆正・鯛 知子・佐藤 榮里子)が優勝となりました。
個人戦は、応援指導部で出場の佐久間 晋吾さんが優勝いたしました。
女子の部は、ゴルフ部 Bで出場の鯛 知子さんが優勝となりました。
男子ベストグロス賞はラグビー部 Aの小川 清正さんがグロス 74(エージシュート)、女子ベストグロス賞はゴルフ部 Bの鯛 知子さんがグロス 79、団体ベストグロス賞はゴルフ部 A(鯛康一 83・平林 優 81・清水 俊充 81・齋藤 邦治 96)が 合計グロス341 というすばらしいスコアでラウンドされております。
表彰式の後半では、少しでも多くの参加者に賞品を持って帰ってもらおうと恒例の「大じゃんけん大会」を開催し、大いに盛り上がりました。
また、冒頭表彰式では、本年1月に御逝去された同窓生でありフォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブの 専務取締役でお世話になった根岸 孝昌氏(昭和42年 政治経済学部卒)のご冥福をお祈りして参加者から黙祷をささげました。
次回、第27回SGCゴルフ大会は「厚木国際カントリークラブ」(会長は昭和63年 経済学部卒 小室 治男氏)にて令和8年10月初旬に開催する予定となっています。
団体参加以外に個人参加も受付ます。皆様お誘いの上、ぜひご参加下さいます様にお願い申し上げます。
尚、初参加を希望される1組4名のチーム並びに1名から個人参加もOKとし事務局にて組み合わせを 致しますので事務局長の西島 肇まで連絡を下さい(令和8年6月頃より受付いたします)。
掲載写真撮影者は神奈川成蹊会幹事の外郎藤右衛門氏です。 御参加の皆さまありがとうございました。
SGCゴルフ大会 実行委員会 事務局長 西島 肇(昭和58年 高等学校卒) メールアドレス;hajime.nishijima@gmail.com
写真をクリックすると、拡大写真が表示されます。

読み込み中.....

ページトップ